PR
イベント情報大崎市

【大崎市】8月3日・4日は古川まつりで夏の思い出、作ってみませんか?花火大会もありますよ!

この記事は約2分で読めます。

こんにちは!あっという間に夏がやってきますね。

夏といえば、やっぱりお祭り!今年も宮城・大崎市で古川まつりが開催されますよ!

なんと今年で第77回目を迎える古川まつり。令和7年に77回目なんて、なんだか縁起が良いですよね!

開催日は8月3日(日)と4日(月)の2日間。古川の商店街を中心に、たくさんの屋台が軒を連ね、お祭りムードでいっぱいになります。

屋台グルメを楽しむのはもちろん、古川まつりには他にも魅力的なイベントが盛りだくさんなんです!

色とりどりの七夕飾りが街を彩り、迫力満点のみこしパレードも必見。さらに、ステージイベントも充実していて、どこを切り取っても「お祭り!」という熱気が感じられます。

注目イベントをちょこっと紹介!

いくつかあるイベントの中でも、私が特に気になっているのはこちら!

  • 地域交流センター あすも ここでは江戸下町職人展が開催されるそう。職人さんの技を間近で見たり、素敵な工芸品に出会えたりするかもしれません。
  • あすもでは大崎姉妹都市うまいものフェアも同時開催!大崎市の姉妹都市の美味しいものが一堂に会するなんて、想像しただけでお腹が空いてきますね。どちらも本当に楽しみで、今からワクワクが止まりません!
  • 大崎市役所 駐車場 こちらではオールドリバーフェスというステージイベントが行われるとのこと。美味しい飲食ブースもたくさん並ぶそうで、これはもう豪華の一言!

美味しい屋台を食べ歩くもよし、美しい七夕飾りをゆっくり鑑賞するもよし。1日では巡りきれないかな?と思っても、2日間開催されるのでご心配なく!

ぜひ、ご自身のペースで古川まつりを満喫してくださいね。当日は暑くなることも考えられますので、熱中症対策はしっかりして、夏のお祭りを思う存分楽しんでほしいなと思います!

ち・な・み・に!今年も前日の8月2日(土)19:30からは花火大会も開催!


イベント詳細

開催日:2025年8月3日(日)〜8月4日(月) ※2日(土)は花火大会も開催

 場所:大崎市古川七日町11番1号

大崎市観光交流課【公式】インスタはこちら

古川商工会議所ホームページはこちら

花火大会のインスタはこちら

※本記事は記事公開(更新)時点での情報です。今後内容に変更が生じる場合もありますのでご了承ください。
※本記事は記事公開(更新)時点での情報です。今後内容に変更が生じる場合もありますのでご了承ください。
この記事を書いた人
ミヤキジ情報部隊

ミヤキジの情報部隊です。イベント情報や新店情報を載せていきます

\楽しい情報が満載!ぜひフォローしてね/
\面白かったらみんなに紹介してね!/