皆さんこんにちは。ミヤキジ情報部隊です。
これは、三度、県北の心霊スポットに行った時の話です。
一度目は子供の頃、親の会社の人達と弟と行った時のこと。
その頃は心霊スポットでも何でもなく、何も起こりませんでした。
ただ、次の日、弟は高熱を出しましたが・・・
二度目は、友達が妊娠した時です。
彼女はマタニティーブルーで、「◯にたい」が口癖になっていました。
そして、彼女は母親の地元でもあるその心霊スポットに行きたがりました。
その日は真冬のブリザード。何もありません。雪も1m以上積もっています。
その中で、彼女が言った言葉。
「◯◯◯◯◯◯食べたい。」(その近くの地元名物)
当然、雪が1m以上も積もっているこんな時期に開いているお店なんてありません。
必死に雪をかき分け、あちこち探したのですが、結局、どの店も固く閉ざされていました。
後日、この時の話を彼女にすると、当時のことをまったく覚えていないと言うのです。
幸い、無事に生まれた赤ちゃんは、今では彼女の溺愛する自慢の息子。
しかし、最近になってこの場所を調べてみると、当時彼女と同じように苦しんで、この場所で命を絶ってしまった人がいたことを知りました。
偶然かもしれませんが・・・
三度目は、8年前です。
別の怖い物好きの知り合いと行った時です。
今、そこは心霊スポットとしてすっかり有名になっています。
着いた途端に右耳が耳鳴りをし、詰まった様になりました。
その状況は5年以上続き、大病院でも原因が不明でした。
今は何とか治りましたが・・・
この場所は、たくさんの人々の様々な想いが残っている場所なのかもしれませんません。
興味本位で訪れるのは、あまりおすすめできません。
皆さんの周りにも、地元では有名な「行ってはいけない場所」はありますか?