ささキジ紹介ページ

初めまして。ささキジと申します。

宮城県北を中心に地域の記事を書いている34歳の男です。

ライター歴は12年で、地域の記事を書き始めてから3年経ちます。

取材記事が得意でこれまでに約400記事ほど地域の記事を書いてきました。

以下に今までの経験や実績をまとめましたので、ご覧ください。

ささキジとは何者なのか?

年齢:34歳(2024年12月10日現在)

ライター歴:12年

現在はフリーのWebライターとして

・宮城県北の情報ミヤキジの運営

YahooクリエイターとしてYahooで地域記事の執筆

を行なっています。

経歴

  • 19歳〜25歳:大崎市の製造業に勤務。並行でサイトを立ち上げ記事を書く副業をする
  • 25歳:サイト運営で独立。外注費が売り上げを超えてひしひしとやべぇと感じる
  • 25歳〜27歳:結果やばかったので家族を残し埼玉へ出稼ぎへ。並行でウェブマーケティングの仕事を請け負う
  • 27歳〜29歳:ちゃんとネットのことを学ぼうと思いプログラマーの道へ。マーケティングと企業のシステム開発を行う
  • 29歳〜30歳:仙台のIT系ベンチャー企業へ転職。人事、コミュニティマネージャー、営業、ウェブマーケティングを行う
  • 31歳:地域の記事を書き始める

紆余曲折ありましたが、こんな感じで生きてきました。

どんな記事を書くのか?

私は【結果を出す】というゴールを見据えた記事作成を行っています。

ここでいう結果とは

・集客につながる

・認知度が上がる

・求人募集が増える

・SNSのフォロワーが増える

・自分たちの思いが地域民に伝わる

などを指します。

結果の出る記事とは【読者の心を揺さぶる、読みながら楽しいと思ってもらえる記事】だと私は強く思っています。

だからこそ私は【大人に夢と遊び心を思い出させる】という信条を胸に、読者をワクワクさせ、行動、結果につがるような熱い思いが込もった主観的な記事を書いています。

なので私の記事は、皆さんが普段読んでいるニュース記事や新聞の記事、地方フリーペーパーとは異なる視点、異なる内容になることが多いです。

ささキジが書いた記事:飲食系

ささキジが書いた記事:施設紹介

ささキジが書いた記事:人物紹介

ささキジが書いた記事:企業紹介

ささキジが書いた記事:みやおじ(宮城のおじさん紹介)

最後に

今まで書いてきた記事をいくつかピックアップしてご紹介しました。

紹介した記事の通りで、どんなジャンルの記事でも作成可能です。

取材の流れは

  1. 現地にて打ち合わせ・雑談
  2. 別日に取材
  3. 記事作成
  4. 下書き記事先方チェック
  5. 公開

の流れになります。ここまで読んでいただきありがとうございました!