どうも。ささキジです。
今回面白い情報をGET。
大崎市をメインで活動している女性ボーカルユニットがいるらしい。
なんと年齢は2人とも74歳。

失礼かもしれないけど、74歳でしょ?歌声って出せるもんなの?!
一度疑問に思ってしまうと、一体どんな歌を歌うのか気になって仕方がない。
こんな風に気になって仕方がない時はどうすればいいんだろう…。
あ、そうか。

会いに行って話を聞いてくればいいんだね。それが私の仕事でした。
今回お話を聞いていくのは
AWAというボーカルユニット
・渡辺洋美さん(左 ひろみちゃん)
・松浦きよさん(右 きよちゃん)
3人組の音楽ユニットで、今回はお二人を対象に取材。
きっかけはお互いが50歳の時にきよちゃんから路上で歌ってみない?と誘われたことからなんだとか。
そんな二人は果たしてどんな方達なのか…?早速いろいろ聞いていこう
結成以前の音楽活動は?

今日はよろしくお願いします!結成前ってお互いになにか音楽活動はしていたんですか?

私はピアノや弾き語りなどをやっていました!またそれと並行して20歳のころから音楽教室を開かせていただいています。
洋美さん大きなコンクールの東北代表として優秀賞を受賞したこともあったんだそう。

私は特に音楽活動はしていなかったです!ただ歌うのがすごく好きで、ひろみちゃんに一緒にやってもらえないかと声をかけたんです!初めは定禅寺通りの路上からスタートでした。


きよちゃんはすごいんですよ!当時楽譜が読めないのに、アドリブでしっかり合わせてハモることができるんです!

おおお!すごい!ということは今は楽譜を読めるようになったということですか?


いや、読めないね!
読めないんかい!ほんとに…ほんとに大丈夫なのかな?とお二人の歌声を聞いたことがないささキジは少し疑い始める。
ということで実際に歌を聞かせてもらえることに。一体どんな感じなんだろう。

…あんまり女性の方の年齢に触れるのは良くないかもしれないけど、74歳とはまったく思えねぇ歌声。きよさんの力強さと、洋美さんの優しい声が調和してる。
一瞬疑いたくなった自分をぶっ飛ばしたくなるレベルのクオリティ。

普段はどういったところで活動されてるんですか?

現在は商工会の婦人会や病院での慰問コンサート。地域のイベントなどをメインで活動することが多いですね。頻度的には1年に数回くらいです。

過去に行われたコンサートの時の様子。カバー曲と洋美さんが作詞作曲したオリジナル曲が半々くらいの割合で歌うことが多いとのこと。

歌のジャンル的にはどういう歌になるんでしょう?

ジャンルだと…FORK/Soul/民謡のジャンルに該当するとは思いますが、それらの単語で一般的に認識されている音楽には当てはまらないかもしれない。まさに「AWA Music」として表現できないものだと言っていただいたことがあります!
自分は音楽に詳しいわけではないからあれだけど、その人が伝えたいことがすごくわかる。ジャンルの枠を超えたAWAオリジナル感を強く感じる。
楽譜が落ちてくるハプニング。それも含めてとっても楽しい気分になる。

いやー!久しぶりに歌ったなぁ!

久しぶりなんですか?ちなみに、綺麗な声を維持するのに大事なこととか秘訣って何かあるんですか?

あんまり歌わないことかな 笑
なるほど!それは確かに理にかなってるかもしれない。


練習はどれくらいのペースでやっているんですか?

大体月に二回くらいだね!ささキジさんも話してみてわかるでしょ?ひろみちゃんはすごく魅力的な人なの。だからひろみちゃんと一緒にいるだけで私自身を育ててくれるんだよね。ひろみちゃんが大好きだから月に最低でも2回は練習することにしてるんです。
きよさんは洋美さんがめっちゃくちゃに好きというのがすごく伝わってくる。洋美さんと話すときは常に

すごい笑顔なんだもん。

あたしたちはさ、いつもは主婦なんだもん。普段は「風呂わがしたっけがや?忘れてたら旦那におごられる〜」なんて日々の中で、こうして好きな人と一緒に歌を歌えるというのは本当にありがたいと思ってるね!
この仲良しさ。羨ましく感じる。

洋美さんは絵を描くのも好きで、上記の画像は洋美さんが描いた絵。コンサートやイベントのポスターやチラシに使われるんだって。マルチな才能がある人ってかっこいいよなぁ。

どうせなら生命エネルギーを燃焼させて悔いのない人生を生きたいと思ってます!不安や心配はたくさんあるけど前向きに楽しく活動して行きたいです。
楽しく。という言葉。まさに自分も感じとっていた部分で、二人の歌を聞くと楽しくなってくる。
だって歌ってる本人たちが一番楽しそうなんだもん。そんな楽しく歌ってる人を見たら聞いてる私だって楽しくなっちゃうよ。元気が出ちゃうよ。
そんなAWAは結成25周年を記念して、【2025年の7月21日に大崎市古川のあすもでコンサート】を開くことが決定している。
その詳細は、近くなったら別な記事にして書きたいと思います。
終わり!