毎日、うだるような暑さが続いていますね。エアコンの効いた部屋から一歩も出たくない…なんて方も多いのではないでしょうか?私もついつい、ダラダラ過ごしてしまいがちです(笑)。

でも、今年の夏はちょっと特別な場所へ涼みに行ってみませんか?
ご紹介したいのは、その名も「細倉マインパーク」!ここは、昔使われていた鉱山の坑道を再利用した、ちょっと珍しいテーマパークなんです。なんと777メートルもの坑道が展示施設になっていて、ひんやりと冷たい空気が漂っているんですよ。真夏でも上着が必要なくらいなので、暑さで疲れた体には最高のクールダウンになると思います。

明治時代にタイムスリップ?!幻想的なカンテラ展
そして、今年の夏はさらに特別なイベントが開催されます!
2025年7月19日(土)から8月31日(日)までの期間中、明治時代に実際に細倉鉱山で使われていたカンテラが、観光坑道内に300個も展示されるんですって!当時の灯りを再現するこのイベント、想像するだけでワクワクしませんか?
ひんやりとした坑道の中を、温かいカンテラの灯りが照らす…それだけで、まるでタイムスリップしたような幻想的な雰囲気に包まれて素敵ですね。

坑道特有の、ちょっと土っぽい、岩っぽい匂いも、個人的には雰囲気があってすごく好きなんです。温かみのある提灯のような灯りの下で過ごす時間は、まさに夏の贅沢!日常を忘れて、ゆったりとした時間を過ごすことができるでしょう。
このイベント、参加費は無料で楽しめるのも嬉しいポイント!もちろん、観光坑道への入園料は必要ですが、大人500円、中高生400円、小学生300円、幼児は無料と、とってもリーズナブルなんです。これなら気軽に足を運べますよね。
今年の夏は、涼しくて幻想的な細倉マインパークで、特別な思い出を作ってみるのはいかがでしょうか?きっと、忘れられない夏の体験になりますよ!
イベント詳細
日時: 2025年7月19日(土曜日)から8月31日(日曜日)
午前9時30分から午後5時まで(最終入場時間午後4時30分)
場所: 細倉マインパーク観光坑道内
電話番号:0228-55-3215
栗原市公式観光サイトはこちら
栗原市役所内イベント情報はこちら