PR
体験・取材レポート大崎市観光

大崎市「のんびりしようぜ」人混みに疲れたお盆休みに行ってほしい地域ライターが推す公園を紹介

この記事は約3分で読めます。

どうも。ささキジです。

今回の紹介する記事は公園。

お盆シーズンで人がごった返している今、あまり混まないところに行きたい。そんな方も少なくないと思います。

普段は賑やかなところに行きたい!と思っていてもいざ賑やかになると孤独を求める。

ささキジ
ささキジ

そういう矛盾を抱えて生きてるのが人間なのよ。その矛盾に悩むんじゃなくて、思いのままに楽しめばいいんだよ。

ってことで、ゆるやかーな気持ちになれる夏に行くと楽しい公園を紹介します。

※ちなみに使用している画像はささキジが過去に撮影した画像になります。

その公園はここだ!

大崎市岩出山にある

【江合川あったか河川公園】

もうさ。名前からしてほんわかしてくるじゃない?ほかほかご飯みたいな感じするじゃない?

スポーツもできるし、遊具でも遊べる。

広場もあるのでキャッチボールなんかも全力でできちゃう。

それでいて、広い。どれくらい広いかというととても広い。

ただ広さに比例するくらい遊具があるのかと言われれば、そういうわけでもない。

ささキジ
ささキジ

何を言いたいかというと、途方もない広い一本道ただ歩くことに我々は癒しを感じるということ

ただひたすらほげーッとしながら歩く。

普段忙しくわちゃわちゃしている人ほど、この良さがよりわかるのかもしれない。

隣を流れる川だって素敵なものよ。

まぁ撮影した日は”あったか河川公園”という名前に反比例するような激流だったけどね。

おそらく写真を撮った日は2,3日雨が降り続いていたので水も濁り流れも強くなっていると思われる。

川を近くで感じることができるようにちゃんと階段がある。

つめてぇ。自然が生み出す冷たさを夏に感じるってのは最高にクールでいいもんだよ。

石を裏返すと、そこにはトビケラの幼虫が。

この子は成虫になると絶妙に気持ち悪い蛾みたいになる水生昆虫です。

しかし渓流釣りをする時は、トビケラの幼虫を針にぶっさすことで優秀な餌に早変わり。

ささキジ
ささキジ

もちろん小さいお子さんとかと一緒に行くときは十分に注意してね!こういう自由ってお互いの信頼関係で成り立ってるようなもんだから、責任やリスクはしっかりと理解しよう。

水の冷たさにテンションが上がる。

そのテンションの導くままあとはひたすら散歩。

どこに行っても人、人!になりがちな長期連休。こんな感じでのんびりと休日を過ごすのも楽しいのではないかと思います。

ぜひ行ってみてください。

詳細

名称:あったか河川公園

アクセス:宮城県大崎市岩出山下川原町

岩出山地域で過去に取材した記事一覧

※本記事は記事公開(更新)時点での情報です。今後内容に変更が生じる場合もありますのでご了承ください。
※本記事は記事公開(更新)時点での情報です。今後内容に変更が生じる場合もありますのでご了承ください。
この記事を書いた人
ささキジ

天より授かりし文章力。その能力をフルに活かした謝罪文の作成が得意です。ライター歴14年。宮城県北の取材記事を主に担当。これまで書いた地元取材記事は600記事以上。神妙な顔で下ネタを言うのが好きです。
ささキジへのコーヒー代サポートはこちらから
ーーーーーーーーーーーーーーーー
>>ささキジの記事一覧

↓ささキジのSNS一覧

\楽しい情報が満載!ぜひフォローしてね/
\面白かったらみんなに紹介してね!/