PR
体験・取材レポート石巻市

【石巻市】イケメン俳優に優しく包まれる⁈かのような柔らかあったか酵素スパで衝撃の体験をする

さやキジ
さやキジ

あ〜♡なんて気持ちがいいんだろう…

さやキジは今、やわらかくて、温かいものに包まれています。

読者さま
読者さま

お布団にでも潜っているの?

ザンネン。違います。

さやキジを包んでいるものを、ご覧にいれましょう。

これ、酵素風呂。土のように見えるのは発酵した米ぬかです。

酵素よ、HELLO♪

今回さやキジがお邪魔しているのは、石巻市にある【Kouso Spa Masha】こうそ スパ マシャさん。

キレイと健康を叶えるトータルビューティーサロンだ。エステ、ネイル、料理教室と、興味深いメニューばかりで目移りするが、酵素スパを体験してみたくてやってきた。

愛おしそうに米ぬかをなでているのがオーナーの尾形 明美おがた あけみさん。福山雅治さんの大ファンだという尾形さん。この酵素スパには『雅治さん』と名付け、大切にしている。店名のMashaマシャも福山さんからとったという。

さやキジ
さやキジ

いざ、『雅治さん』へ。ドキドキ♡

まずは、更衣室でバスローブに着替えます。

バスローブ姿で浴室へ。スタッフさんが後ろを向いてくれているので、バスローブを脱いで『雅治さん』に横たわる。見られたくない箇所に自分で米ぬかをかけたら、スタッフさんを呼ぶ。その後はスタッフさんが全身にくまなくかけてくれる。

『雅治さん』の感触、ふわふわであったか。見た目から砂風呂をイメージし、ザラザラした感触だと思っていたけれど、しっとりとしていて柔らかい。そして、温かい…というかちょっと熱い。温度高めの温泉に浸かっているカンジ。

キッチンタイマーをスタート。設定は13分。のぼせやすいか否か、慣れているか否かで時間は調整されるよう。初体験のさやキジ。でも、しょっちゅう温泉やサウナに行くし、今までのぼせたことはないから大丈夫だろう。

さやキジ
さやキジ

…と、思いきや。

酵素が走り出したら
熱がとまらない♪

熱い…。なんて熱いんだ。情熱的すぎるだろ『雅治さん』よ。

13分の間に様子を見ながら、スタッフさんが身体に米ぬかをかけ直してくれたり、顔を覆ったりしてくれる。じんわりと温まり、心地よい汗が出てきたあたりで、キッチンタイマーが鳴った。

『雅治さん』から出て、隣のシャワールームへ。身体についた米ぬかを洗い流す。スタッフさんによると、入浴中よりシャワー中に気分が悪くなる場合があるという。いや大丈夫、大丈夫。さやキジはのぼせたことなんかない。

さやキジ
さやキジ

…と、思いきや。

そんなはずはないさ
それは分かってる♪

頭がクラクラする…。気分が悪い。立っているのもキツイ。

身体を流すのもそこそこに、シャワールームの床に座り込む。

なかなか出てこないさやキジを心配し、声をかけにきてくれたスタッフさんが、状況を察知し、脱衣所の床にマットを敷いてくれた。

その頃には、座っていてもクラクラする状態だったので、恥も遠慮もなくマットに横たわるさやキジ。

わたし床に伸びてる…悲しいくらい
もう隠せない、熱いときめき♪

『雅治さん』を侮っていた。これが“のぼせる”っていうものか。初の体験。

5分ほど横になっていただろうか…。だんだん楽になってきた。

なんとか起き上がり、バスローブを纏い、浴室をあとにする。

降り注ぐ愛のSquallスコール

人生初の“のぼせ”を経験し、お店にはご迷惑をかけてしまったが、気を取り直して、オーナーさんにお話を伺う。

さやキジ
さやキジ

いやぁ、すみませんでした

尾形さん
尾形さん

時々いらっしゃるんです。特に内臓が冷えている方は、体温調節がうまくいかずにのぼせる場合があるんです。

サウナ常連のさやキジだけれど、内臓は冷えていたのか。冷えているのは懐だけだと思っていたよ…。

尾形さんは、サウナと酵素風呂の違いを卵にたとえて説明してくれた。

尾形さん
尾形さん

サウナは半熟卵、酵素風呂は温泉卵です

つまり、外側から温めるサウナは、外(白身)が熱で固まり、内(黄身)は半熟。

対して酵素風呂は、遠赤外線作用によって深部に熱が入るので、外(白身)は半熟状態、内(黄身)が熱で固まる。

さやキジ
さやキジ

なるほどー。めちゃ分かりやすいです。

そして、のぼせはしたものの、落ち着いたら身体が心地よい。『雅治さん』は、なんていい仕事をしてくれるのだろう。

尾形さんはのこだわりは【ふかふか、アツアツ、ニオイが少ない】ものを提供すること。その為に時間をかけて発酵技術を学んだと言います。

尾形さん
尾形さん

きっかけは娘のアトピーでした

高校生だった娘さん。当時は東日本大震災の後で、震災によるストレスも重なっていたよう。そんなとき、酵素がアトピーに良いという情報を耳にした尾形さん。そこから学びと技術獲得に励み、2013年にここ石巻で【Kouso Spa Masha】をオープンさせたそうです。

2013年の石巻市はまだまだ混乱の最中だったことでしょう。そんな中で、まずは石巻の女性を元気にしたい、尾形さんは、そんな想いも抱いていたと言います。お母さんが笑っていれば、家庭内が明るくなります。女性を元気にすることで、石巻が元気になればという出発点から一歩ずつ歩みを進めてきたお店。娘さんのアトピーも、だいぶ良くなったようです。

オープン時は、女性限定のお店でしたが、今は男性も利用可能だそうです。さらに、よもぎ蒸しやエステなど、メニューも充実しています。キレイと健康の為に、腸内環境を整えることも重視し、発酵料理を学べる教室を開催するなど、お店の進化は止まりません。

尾形さん(左)とエステティシャンの武山さん(右)

そして何より、尾形さんを始めスタッフの皆さんが生き生きとしているんです。人を健康に、キレイにすることが好きなのだろうということがうかがえます。

きっかけは、アトピーをなんとかしたいという母の愛。それが進化し、今はお客様への愛に満ち溢れたお店。ここには愛のSquallが降り注いでいる。

店舗への道標みちしるべ

初体験で『雅治さん』の情熱にのぼせ上ってしまったさやキジだけれど、もう懲り懲り、二度と行きたくないという気持ちにはならない。

上がった後の気持ちよさが格別。そして、普段寝つきの悪いさやキジだけれど、その晩はぐっすり眠ることができた。ぐっスリープだ。

だから、また行きたい。『雅治さん』の情熱に応えられる熱いオンナになったなら。

熱に出逢い 熱を信じ 熱にやぶれて
熱を憎み 熱で赦し また熱を知る♪

その為に、まずは冷たいビールはほどほどにしよう。また逢いに行くよ、待っててね『雅治さん』♡

【店舗情報】

場所:石巻市中里4丁目7-34-1

TEL:080-5569-2980

営業時間:10:00~20:00

定休日:不定休

HP:Kouso Spa Masha

instagram:esthetic_masha