新着記事

【石巻市】最近流行りのティラノサウルスレース、石巻にもついに上陸!第2回ティラノサウルスレースIN石巻 9月23日(火・祝)開催!
こんにちは、いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます!みなさんは最近YouTubeで、何か面白い動画を見つけましたか?私はYouTubeが大好きで、有料サブスクに加入していてもついつい見てしまうんです。いろんな方が自由に投稿している...
2025.08.29

【加美町】申込は8月30日まで!秘境の森での「キャンプ体験」が9月13日~14日に開催
みなさん、まだまだ暑い中、いかがお過ごしでしょうか。私が今回見つけてきたのは、キャンプ体験です。 この投稿をInstagramで見る 加美町観光まちづくり協会【公式】(@kamikankou553)がシェアした投稿その名も『加美町の秘境「...
2025.08.29

「これをすると楽しいよ!」9月に大崎市で開催される政宗公まつりの意外な楽しみ方を武士に聞いてきた
どうも。ささキジです。2025年9月14日(日)大崎市岩出山で政宗公まつりが開催されます。メインイベントは武者行列が町内を練り歩くこと。去年自分も行ってきたのですが、それはもう圧巻。まるでタイムスリップしたかのような不思議な気持ちになります...
2025.08.28

【栗原市】9月13日(土) 被災地を元気づけるダンススクールReViVaL(リバイバル)発表会がドリーム・パルで開催 ダンスと和太鼓が一体となって奏でる「和」のハーモニー
みなさん、こんにちは!まだ残暑が厳しい中、いかがお過ごしでしょうか?今回は、心に響くダンスパフォーマンスと、熱い想いが詰まったイベントのお知らせです!宮城県栗原市を拠点に活動する小さなダンススクール「ReViVaL」(リバイバル)その名前に...
2025.08.27

涌谷町「まさかこんな場所で?!」な仰天イベントが8月31日に開催されます
どうも。ささキジです。今回の記事は…2025年8月31日(日曜日)意外な場所と意外なことがかけ合わさったイベントが涌谷町で開催されます。早速紹介してきます!場所は涌谷町にある温泉施設「わくや天平の湯」ささキジまぁまぁまぁ。ここまでは何となく...
2025.08.27

大崎市鳴子で発見!「コスパも味も段違い」温泉水を販売している旅館に行ってみたーあすか旅館
温泉好きのさやキジ。特に鳴子が好きで、あちこちの温泉に入っています。疲れがとれたり、肌の調子が良くなったり、温泉に浸かるメリットは多いのですが、浸かるより、飲んでみたらもっと深く作用するんじゃない?そんなことを考えていたら、見つけてしまいま...
2025.08.262025.08.27
観光

「これをすると楽しいよ!」9月に大崎市で開催される政宗公まつりの意外な楽しみ方を武士に聞いてきた
どうも。ささキジです。2025年9月14日(日)大崎市岩出山で政宗公まつりが開催されます。メインイベントは武者行列が町内を練り歩くこと。去年自分も行ってきたのですが、それはもう圧巻。まるでタイムスリップしたかのような不思議な気持ちになります...
2025.08.28

大崎市鳴子で発見!「コスパも味も段違い」温泉水を販売している旅館に行ってみたーあすか旅館
温泉好きのさやキジ。特に鳴子が好きで、あちこちの温泉に入っています。疲れがとれたり、肌の調子が良くなったり、温泉に浸かるメリットは多いのですが、浸かるより、飲んでみたらもっと深く作用するんじゃない?そんなことを考えていたら、見つけてしまいま...
2025.08.262025.08.27

【大崎市】第70回全国こけし祭り・第33回鳴子漆器展が開催!9月6日(土)・9月7日(日)
皆さん、こんにちは!!いよいよ秋の気配が感じられるように…なるはずですが、まだまだ暑い日が続いていますね。最近はクーラーをつけたら寒かったり、扇風機だけ回したら暑かったりと、お手軽サウナ状態を満喫しています(笑)。でも、もう少ししたら季節は...
2025.08.24
グルメ

【大崎市】「夜メニューはおまかせのみ?」2025年6月大崎市にオープンしたお店の海鮮を堪能してきた【bistro 海】
『海』へ行ってきましたあぁ…。暑い毎日が続きますね。こうも暑いと海へ行きたくなります。さやキジ皆さんは行きましたか?海。私は行ってきましたよ。今回は、さやキジが訪れたステキな『海』の紹介です。最寄りの涌谷駅から電車に乗り、鹿島台駅で下車。「...
2025.08.13

【涌谷町】唐揚げ×選べるおかず=食欲爆発!マハロダイニング涌谷店の新メニューが夏バテの救世主だった
どうも。ささキジです。暑い季節ど真ん中ですが、食欲は維持できていますか?私は…暑さに食欲が削がれている。このままだと。食欲がない→パワーが足りない→食欲がないの無限ループが確定してしまう。おれは抗う。そんな負のループをー自分の手で断ち切るん...
2025.08.06

【大崎市】じょん’sキッチンで牡蠣たっぷりのカレーを食べながら店主に聞きづらいことを聞いてきました
どうもささキジです。時が経つのは早いもので、私が地域の記事を書き始めてから4年目になります。今回紹介するのは、私が駆け出しのピヨピヨ野郎だった時に記事を書かせてくれたお店。大崎市古川にある【じょん’sキッチン】過去の記事を読んでみると、3年...
2025.07.29
小話
-5-120x68.png)
【音声付き】煽りや説教にオススメ!明日から使える宮城の方言5選!
宮城のおじいちゃんおばあちゃんが話す方言のような、訛りのようなもの。最近あんまり聞くことがなくなって寂しい。仙台とかだとすごく標準語だよね。このままだと標準語に方言や訛りたちが食われてしまう。そうはさせない。ということでこの記事では、ついつ...
2024.03.17

ささキジのオモスベ話【第1話】ノーダメージのYくん
どうも、ささキジです。実際にささキジが体験したおもろいかスベるかわからない話。略して【オモスベ話】スタートしていきます。今回のタイトルは【ノーダメージのYくん】早速いってみよう。あれは7,8年前のことだった今は地元の宮城でいろいろと仕事をさ...
2023.12.112023.12.12