皆さん、こんにちは。ミヤキジ情報部隊です。
駅で不思議な呪文を見かけました。田千土手人(たちつてと)。
調べてみたら地元の「木造千手観音坐像」にちなんで、地域の人々の「手」でつくり上げる参加型のお祭り「千手観音まつり 田千土手人(たちつてと) ~千の手で繋がる田尻~」の略だったんですね
ということでこの記事では9月21日に大崎市田尻で開催される千手観音まつりについて紹介していきます。

当日は、田尻地域の様々なグループによるステージ発表や、出店、特産物の販売など、地域ならではの魅力が満載です。
それだけではなく、当日は警察、消防、自衛隊の車がやってきます(予定)。
さらに、お子様にはコスプレ体験も予定されています。
(コスプレ好きでも大人はダメみたいですよ。)
最新情報はInstagramでどうぞ
お子さんにとっては忘れられない一日になるかも。
ぜひ、ご家族やご友人と一緒に足を運んでみてはいかがでしょうか。
イベント詳細
日時:9月21日(日) 開場/9:30 開演/10:00 閉会/15:00
場所:大崎市田尻総合支所敷地内 (大崎市田尻沼部字富岡183-3) Googleマップ
駐車場:
お祭りについてもっと詳しく知りたい方はこちら