
体験・取材レポート


2月15日(土)に大崎市古川で気軽に参加できる交流会が開催されるとのこと

“雪が降ったからこそ楽しめる”涌谷町のとある沼を冒険してきました

登米市にある全長111mものローラー滑り台がある公園を散策!楽しさと”ケツ”に関する注意点を紹介

登米市【三滝堂ふれあい公園】の冬場ってどんな感じ?と気になり行ってみたらしんみり大人時間を満喫できました

大崎市田尻にある散策路を楽しく歩いて紹介する記事のはずが違う結末になりました

【登米市HAIJI】「みょうがと紫蘇をピザに?」ピリッとワサビが効いた和風ピザのお店&絶品ピザの誕生ストーリーを紹介

『豊かな人生の選択肢を増やす場所』学べて遊べる涌谷のフリースペースが熱い!

大崎市で2024年11月にオープンしたお弁当屋がボリュームも種類もすごかったので詳細を語っていく

大崎市メインで移動販売をしている焼き鳥屋が繰り出す焼き鳥がまた乙なものだったので紹介【焼き鳥ひなちゃん】

大崎市古川出身のソロバンドマンがとても優しい人だったので全力紹介

大崎市松山町出身で現在は東京で活動しているバンドマンが想像以上にぶっ飛んでたので紹介

大崎市で結成されたバンドマンの個性とバランスが最高に面白かったので全力で取材してきた

お正月に太ったよーと嘆くアナタへ朗報!楽しく継続できる運動プログラムを体験してみた

涌谷町に去年オープンしたそば屋を取材しながらこっそり「美味しい食べ方」を教えてもらってきました【STAND SOBA HOUSE 一兎】

【大崎市で偶然出会った】10代対象の音楽フェスでグランプリを受賞した宮城出身のすげぇ19歳を取材した(admires)

【SOUND KEEP】古川にこんなところが?!音楽好きが集まるだけじゃなく演奏しちまうバーを見つけました

【1000円でりんご50個?!】大崎市のアイビス農場りんご直売所の数量限定販売がとち狂ってたので紹介

【おそらく足りなかったのは認知度だけ】大崎市のとある施設が豪華で安くてお茶まで飲める最高の場所だった
