どうもささキジです。
9月13日~10月5日まで大崎市松山町のコスモス園にてコスモスまつりが開催されます。
詳細は下記
18万本ものコスモスが咲いている様は圧巻。
期間中は物産販売や、キッチンカー、ハンドメイド出店などが行われます。(日によって出店店舗が変わるのでチェックしてください)
人車の運行も行われており、1人300円で指定の時間帯に乗ることが可能とのこと。

自分が子供の頃は、ばあちゃんによく連れてってもらった記憶がある。
我慢できないので9/2に行ってみました
気になると我慢できない人間なので、ちょっと早いですが9/2に行ってみました。

コスモス園に向かうまでの道中は、結構な坂道なのと、道路が狭いので気を付けて運転してください。

坂を上ると駐車場が見えてきますので、期間中はそちらに駐車してください。
ということで到着。どうだろう…コスモスは咲いているだろうか…

咲いて………

いる!ちょびっとだけど。
あらためてみると、やっぱり色が鮮やかできれいだよね。

休憩所?のあるエリアでは綺麗に咲き乱れていました。
開催期間前ではありますが、逆に考えると時代を先取りしているともいえる。
人を気にせずゆっくり見たい派の人にとっては、今のほうが楽しめる可能性があると思いました。

ちなみに私にはコスモス以外の楽しみがある。それを今回この記事で伝えたいと思う。
ささキジ的コスモス以外の楽しみ
下記は去年コスモス園に行ったときに撮影した画像です。

画像左下に、鳥のようなものが写っているのを確認できましたでしょうか?
この子はホウジャクという\蛾/です。
花の蜜をストローのような長い口を使ってチューチュー吸っているんですけど、この子がかわいいのよ。
つぶらな瞳、鳥と勘違いしてしまうような見た目。
気持ちわりぃ!という先入観を持たずに観察してみてください。どんどん愛おしくなってきます。
個人的にこのホウジャクを見るのが楽しみ。(9/2に行ったときはみかけませんでした)

自然あふれるところなので、クマバチとかもたくさんいる。
彼らはとても温厚で優しい虫たちなので、決して手で振り払ったり大きな声を上げるようなことはやめよう。
優しい人ほど怒らせたら怖いんだ。職場でも絶対怒らないような人がブチギレたらすごい空気になるでしょ?それと同じこと。
ということで、ぜひ皆さんも綺麗なコスモス、そしてかわいい虫たちを見に遊びに行ってみてください!
コスモス園詳細
時間:自由
料金:入園無料
アクセス:宮城県大崎市松山千石本丸6
駐車場:有り(無料150台)