PR
イベント情報登米市

【登米市】餅まき用の餅が一万個以上だと…?「ソレは建前デース」というイベントが11月3日に開催

この記事は約2分で読めます。

こんにちは。ミヤキジ情報部隊です。

今回は、日本一の餅まき?かもしれないイベント「ソレは建前デース」をご紹介いたします。

何が凄いかと言いますと、餅まきのレベルが半端じゃない!!

なんと1万個以上の餅!! 

その他に登米市内の飲食店等の割引券なども盛大にまかれます!

それを日本に3基しかない、本物のオランダ風車とステージからまくという無謀ぶり!! 

けれども主催者の目的はいたって真面目。 

「メインイベントは、昨今風化しつつある祝いの儀式「建前」形式で登米市制20周年を盛大に祝福。」公式HPより抜粋

LINEを使用し、遠方からのバーチャル参加も可能とのこと。どうやってやるのか楽しみですね。

津島本宮社参道からオランダ風車までは学生によるチョークアートもあるそうなのでそちらも楽しみです。

ステージイベントはスター発掘イベント!!があります。

「Here we Ma GO!!」ー現時点(イマ)の未来を超えてゆけー

Here we go!(さあいこう!)をもじった、応募資格年齢は20歳以下の孫・ひ孫世代からスターを発掘するコンテストです。 

このイベントがきっかけで未来のスターが出るかもしれませんね。

また、「風まちマルシェ」は28ブースもあります。

  • キッチンカーブース(飲食13ブース) 
  • フードテントブース(飲食6ブース) 
  • クラフトテントブース(物販販売やワークショップなど9ブース)

その他にも「軽トラ市」、石越醸造株式会社様とのコラボの「魔女コス」もあるそうですよ。

ワクワク感がハンパないですね。

イベント詳細 

イベント名:「ソレは建前デース」

日時:11月3日(月・祝)10:00~15:00 

場所:長沼フートピアトヨテツの丘公園

住所:〒987-0513 登米市迫町北方字天形161ー84 マップ

公式HPはこちら

公式X(旧Twitter)はこちら

※本記事は記事公開(更新)時点での情報です。今後内容に変更が生じる場合もありますのでご了承ください。
※本記事は記事公開(更新)時点での情報です。今後内容に変更が生じる場合もありますのでご了承ください。
この記事を書いた人
ミヤキジ情報部隊

ミヤキジの情報部隊です。イベント情報や新店情報を載せていきます

\楽しい情報が満載!ぜひフォローしてね/
\面白かったらみんなに紹介してね!/